2020年1月4日土曜日

新年のご挨拶、並びにイベントのお知らせ

新年あけましておめでとうございます。
昨年は当施設をご利用頂きましてありがとうございました。
本年も豊中市立青少年自然の家わっぱるをよろしくお願い致します。

さて、毎年恒例になりつつある家族対象イベント「たき火DAY」を
今年も実施することになりました!
内容はいたってシンプル!
家族でたき火を囲みながら、マシュマロやイモを焼いたり、
身体をあっためたりと、ゆったりとした時間を過ごすだけ!!

日にちは2020年2月2日(日)3月1日(日)
両日日帰りです。
なお、各日程20名程度の制限があります。
事前申込制先着順ですのでご注意ください!
受付期間は以下の通りです。
①2月2日:1月7日(火)9:00~2月1日(土)17:00
②3月1日:2月4日(火)9:00~2月29日(土)17:00

詳細はこちらをごらんください。
みなさまのご参加お待ちしております。

2019年10月17日木曜日

【事業案内】青少年指導者研修を実施します

豊中市立青少年自然の家わっぱるでは、青少年活動、自然体験活動などに関わっている指導者の皆さんを対象に研修会を実施します。

青少年指導者研修会
「個が活きるチームを目指して」
日頃の活動の中で「チーム」で動いたり、チームを率いることも多いと思います。
集まった個がどのように関わることでチーム が 成長していくのか。
「体験と気持ち」の共有をかさねていくことを通して、個が活きるチーム とは何 なのかを想像し、「個人」と「チーム」が持つ可能性に気づくきっかけを作っていきます。

チラシはこちら

※写真は昨年の様子です。
 

 

 
 

日時: ※1回だけの申し込みも可能です。
① 11 月 6 日(水) 19:00~21:00 「 今ここを体感 」
② 11 月 15 日(金) 19:00~21:00 「つながりをみる」
③ 11 月 23 日(土・祝) 9:30~16:00 「個が活きるチームって」
会場:
①、② 豊中市立青年の家 いぶき
(豊中市 服部西町4-13-1)阪急電鉄宝塚線 服部天神駅 より徒歩 12 分
③ 豊中市立青少年自然の家 わっぱる 豊能郡能勢町宿野151-68
能勢電鉄線 山下駅よりマイクロバスにて送迎予定
対象:
青少年活動、自然体験活動、ボランティア活動などで指導している方
参加費:
①、② 各日 1,000円
③バス、弁当、施設利用料 等 4000円
※定員 各回24名
申込:
10月18日~
①9:00~17:00までにわっぱるへお電話にてお申し込みください。
わっぱる問い合わせフォームの本文に「指導者研修会参加希望」とご記入いただいて、送信してください。

問合せ:
豊中市立青少年自然の家 わっぱる
指定管理者 NPO法人 豊中市青少年野外活動協会
TEL:072-734-0301 担当 大井

2019年10月14日月曜日

【10月16日まで申込】豊中星空まつり in 能勢

第33回 豊中星空まつり in 能勢 の申込みが10月16日(水)までとなっています。

事業の要項は以下の通りです。
【日時】11月16日(土)~17日(日) 1泊2日
【対象】小学3年生以上の子どもを含む家族90名(応募者多数の場合は抽選を実施)
【参加費】 大人¥4,500 高校生以下 ¥3,000 小学生未満 ¥1,500









ししざ流星群の極大日に近い日にちです。流れ星やぺガスス・アンドロメダ・カシオペヤなど秋の星座を一緒に楽しみましょう。
望遠鏡を使ってアンドロメダ銀河の観察も予定しています。

昼間も太陽望遠鏡での太陽観察、星空コンサートや森の散策、クラフトなど盛りだくさんです。皆さんのご応募をお待ちしています。
お申込みはこちらから。

お申し込みは10月10日~10月16日までにお願いします。

※ 写真は過去の事業の様子です。





2019年10月4日金曜日

【事業案内】第33回豊中星空まつり in 能勢

第33回 豊中星空まつり in 能勢 を実施いたします。
【日時】11月16日(土)~17日(日) 1泊2日
【対象】小学3年生以上の子どもを含む家族90名(応募者多数の場合は抽選を実施)
【参加費】 大人¥4,500 高校生以下 ¥3,000 小学生未満 ¥1,500









ししざ流星群の極大日に近い日にちです。流れ星やぺガスス・アンドロメダ・カシオペヤなど秋の星座を一緒に楽しみましょう。
望遠鏡を使ってアンドロメダ銀河の観察も予定しています。

昼間も太陽望遠鏡での太陽観察、星空コンサートや森の散策、クラフトなど盛りだくさんです。皆さんのご応募をお待ちしています。
お申込みはこちらから。

お申し込みは10月10日~10月16日までにお願いします。

※ 写真は過去の事業の様子です。





2019年10月3日木曜日

【事業案内】「わっぱるの森をつくろう」追加募集


「わっぱるの森をつくろう」の追加募集を行います。


日程は

2020125日(土)222日(土)321日(土)
の3回です。
いずれも930分~15時頃までの
日帰り事業です。
内容は間伐体験、火おこし、野外料理、ナイフを使ったクラフトなどとなっています。
対象は小学生以上ですが、小学生は保護者といっしょに参加してください。
参加費は各回、1,000円(小学生は500円)です。
※障害保険料・食費込みです。
申し込みはメール、FAX、または電話で1月18日(土)までにお願いします。

 電話 072(734)0301 
 FAX 072(734)1719
 E-mail  jimu@toyonaka-camp.com   担当 増子(ますこ)、高井(たかい)





2019年9月26日木曜日

【事業案内】わっぱるキッズ下半期事業の受付終了

わっぱるキッズの下半期主催事業は9月26日17時をもって
受付を終了しました。

申込者多数の事業は抽選となります。
抽選結果は当選落選問わず
郵送にてご案内いたします。

皆様のお申込みありがとうございました。

2019年9月23日月曜日

【事業案内】オープンフェスタ受付終了

ご好評につき、「里山の秋 オープンフェスタ」は
19日(土)20日(日)、各日日帰り・宿泊共に
定員に達しましたので、受付を終了しました。

ご参加される方には、10月の上旬にご案内をお送り致します。
お申込みいただきありがとうございました。