2020年5月31日日曜日

キセキレイの子育て ~巣立ち~


5月19日にヒナになったキセキレイが、今日巣立っていきました。
一番大きなヒナは、昨日の自動撮影が終わってから、データを回収するまでの3時間ほどの間に巣立っていったようで、しまった~~!と思っていたのですが、残りの2羽の巣立ちの様子は、記録することができました。
巣の近くで親がしきりにピーピーと鳴いていて、時折、巣にも様子を見に来たりして、巣立ちを見守っているようでした。ヒナが巣を出てからも、隣のグランドの辺りでずっと鳴いていて、その辺でうろちょろしているヒナを一生懸命守っているように聞こえました。生き残るとは、ほんとうに大変なことです。
ヒナが育っていく様子も、まとめられたらアップします。

今週の生きものたち


場内にしかけてあるセンサーカメラ。今週(5/25~5/31)写っていた生きものたちを紹介します。

遊びのバトン

遊びのバトン、たくさんの方に繋がっているようです。
これまでの遊びの動画のほか、やってみた動画もまとめているサイト(facebookです)ができています。
https://www.facebook.com/batonofrecleations/

子どもたちとの遊びに活用してください。

2020年5月24日日曜日

今週の生きものたち


場内にしかけてあるセンサーカメラ。今週(5/18~5/24)写っていた生きものたちを紹介します。

2020年5月23日土曜日

一部再開のお知らせ

新型コロナウイルス感染症の拡大状況・緊急事態宣言解除の発表をふまえ
制限付きではありますが、5月26日より、再開することとなりました。

詳細につきましては、ホームページのお知らせをご参照ください。

2020年5月19日火曜日

キセキレイの子育て



キセキレイが10日ほど卵をあたためていたのですが、今日ヒナになりました。
撮れたてノーカット動画をアップします。
近日中に4,500枚くらいある静止画の中から、ベストショットをアップします。
巣立ちまでの子育ての様子も、こっそり撮影を続けます。

2020年5月17日日曜日

【事業報告】豊中野協・第3・4回 オンライン事業「キッズーム」

「ZOOM」を活用したオンライン事業「キッズーム」。この週末の土日で、第3回、第4回を実施しました。

土曜日は午前:8名 午後:7名
日曜日は午前:6名 午後:7名

の子どもたちにご参加いただきました。

それぞれの回で、オンラインでできる様々なプログラムを実施しました。


こちらは「チーム対抗しりとり」。


チーム対抗で、ひとりひとりが順番にしりとりを行います。

言った言葉は「50音表」から削除され、削除した言葉が多いチームの勝利です。



これは心理テスト。


カウンセラーの質問に答えると、本当のあなたが分かるかも…?


そのほか、定番の「似顔絵描き」「船長さんの命令」「なぞなぞ」「○×クイズ」などを行いました。

子どもたちは1週間に1回~2回程度の登校日が設けられるなど、徐々に外に出る機会が増えています。しかし、まだまだ友だちと遊んだり、外で思い切り遊ぶのは難しい状況。

引き続き、オンラインなども活用しながら「今できること」に取り組んでいきます。

今週の生きものたち


場内にしかけてあるセンサーカメラ。今週(5/11~5/17)写っていた生きものたちを紹介します。

2020年5月10日日曜日

【事業報告】豊中野協・第2回 オンライン事業「キッズーム」

ZOOMを活用した豊中野協のオンライン事業「キッズーム」。本日、5日に引き続き第2回を実施しました。

今回は
午前:8名  午後:6名
の子どもたちにご参加いただき、1時間弱のレクリエーションを行いました。

今回は午前中の回ですごろくを実施。



①~⑯までのマスをつくり、止まったマスのお題に取り組みます。
「はる」なら、春から連想するものを3人同時に答える。
「むし」なら、虫で連想するものを3人同時に答える。
そろった人数分だけ、進むことができます。

また「はやくち」のマスでは、早口言葉にチャレンジ。言えれば進み、言えなければ戻ります。なかなか難しいようで、珍早口ことばが続出しました。


午後の回では、お馴染みの○×クイズ。
「ころすけ(ボランティアのお姉さんのニックネーム)の好きな教科は『国語』である。」の問題に対して、全員一致での×回答。



みごと全員正解でした。

その他、私は誰でしょう、なぞなぞ、などを楽しみました。

まだまだ、友だちで集まって遊ぶ、ということは難しい状況。
今後も、こういった場を設けていきたいと考えています。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

#遊びのバトン 繋がっています。

お家での時間を楽しく過ごすために、遊びを紹介する動画をいろんな人がリレーで繋げてくれています。わっぱるのfacebookでも、本日15の遊びをシェアさせていただきました。おもしろそうだなと思ったら、遊んでみてください。

※遊びのバトンとは、野外活動や青少年教育関係者のアクションで始まった、遊びの紹介動画リレーです。

今週の生きものたち


場内にしかけてあるセンサーカメラ。今週(5/4~5/10)写っていた生きものたちを紹介します。

2020年5月9日土曜日

【事業案内】オンライン事業「キッズーム」追加実施

先日から実施しているオンライン事業「キッズーム」。好評につき追加実施を決定いたしました。

【日程】
5月16日(土) ①11:00~ ②13:00~
5月17日(日) ①11:00~ ②13:00~
カウンセラーのお兄さん、お姉さんと楽しい時間を過ごしてみませんか?

【受付開始】
5月10日(日)15:00~

PC、タブレット、スマホから参加できます。参加費無料。先着順。
事業の日程などの詳細はこちらをご確認ください。(PDF)

※公式LINEのみでの案内・受付となります。
公式LINEについては、こちらをご確認ください。

2020年5月5日火曜日

【事業報告】豊中野協オンライン事業「キッズーム」

「わっぱる」を運営する豊中野協では、オンラインでビデオ通話ができるサービス「ZOOM」を活用した事業「キッズーム」を実施しました。

野外に出たり、友だちと遊ぶことが難しい中でも、子どもたち対して何かできることがないか。協会所属の若者ボランティア(カウンセラー)と一緒に考え、今回の実施の運びとなりました。

本日が記念すべき1回目。
公式LINEから申し込んでくれた
午前:8名 午後:8名
の子どもたちが、1時間弱、カウンセラーのお兄さんお姉さんとレクリエーションを行いました。

【なぞなぞ】
なかなかの難問ぞろい。大人でも難しい問題がありました。
わかった人は手を上げて、答えてもらいます。












【○×クイズ】
「わっぱる」のことや、わっっぱるの自然に関する○×クイズ。
みんな、キャンプができるようになったら、ぜひわっぱるに来て下さいね。



【似顔絵描き】
10秒の制限時間ごとに、顔の輪郭、目、鼻、眉毛、髪などを順番に描いてもらいます。
モデルはもちろんカウンセラー。傑作、力作ぞろいでした。


その他「何か」に変身したカウンセラーに順番に質問をして、それが何かをあてる、「私は誰でしょう?」など、1時間弱を楽しく過ごしました。

まだまだ、課題も多いですし、状況も日々変化しますが、「子どもたちにいま、やれることをやっていく」を常に考えながら、今後も事業を行っていきます。

「キッズーム」については、追加の事業なども検討しています。公式LINEのみでの受付ですので、興味のある方はぜひ友だち登録をお願いします。

【登録ボタン】
友だち追加


【登録QRコード】



グリーンウッドワーク 作品1.ティープレート


連休を利用して、もの作りに励んでいらっしゃる方も多いと思います。
わっぱる所長のでんか(ニックネームです)は、生木を加工するグリーンウッドワークという方法で、究極のスプーンを作ろうと、いろいろな種類の木を使って挑戦しています。
今回は、ティープレートを作っている様子をタイムラプスで撮影したので、紹介します。

2020年5月3日日曜日

今週の生きものたち


場内にしかけてあるセンサーカメラ。今週(4/27~5/3)写っていた生きものたちを紹介します。

2020年5月1日金曜日

自然の仮想背景

オンラインでのミーティングや集まりなどの時、自宅の様子が映るのはちょっと・・・という方、仮想背景にわっぱるの自然の写真はいかがでしょうか?どなたでもご自由にお使いください。